2009年4月よりチャイルドパークあしやえんから独立し、
ドリーミンの名称で、学童保育と学習指導を兼ね備えた全く新しい形のサービスを開始致しました。
小学校や駅前までのおかえりサポートや、外出不要の習い事「カルチャースクール」など、お子さまの安全を第一に考えたサービスを提供しております。
また、日々の学習や遊び、キッズサポーターや友達との関わり、様々なイベントやカルチャースクールなどを通じて、こどもたちが楽しく学べるようにサポートしております。
キッズサポーターは子どもたち一人ひとりに目を配りながら、勉強や遊びなど日々の生活の中で、子どもたちの
「やる気」や「気づき」
を引き出せるように『学び』のサポートをしていきます。
施設内はお子様が快適に過ごしていただけるよう工夫しており、観葉植物やお花などを置き、定期的にハウスクリーニングを行うなど、清潔感あふれる施設となっております。また全教室とも駅から徒歩圏内で安全性・利便性ともに高い場所にあります。
安全管理・健康管理等についてのあらゆる安全対策を実施し、安心してお子様を預けられる環境を整えています。
ドリーミンをご利用いただく上で、今まで以上に安心・安全にご利用いただくためにドリーミンあんしんシステム「アンシス」を導入いたしました。
アンシスはお子様1人1人の顔認証により、当日の入退室時のお子様の顔写真が、入退室時刻とともにご指定のメールアドレスへ配信されたりお子様のご出席日や、下校時刻や親御様のお迎え時刻などを確実かつスムーズにご登録していただけるシステムです。
子どもたちと外で遊んだり、遠出したりする際は、子どもたちに目が行き届くように、キッズサポーターを複数人配置しています。また、キッズサポーターは救急救命講習を受講しており、子どもたちに万が一のことがあった場合でも、落ち着いて対応することが出来ます。
お子様の安全確保の為、学校もしくは駅 ~ ドリーミン ~ 自宅もしくは駅への送迎を行っております。
お子様の体調不良時は、休息室で安静にします。場合によっては、親御様に連絡を取り、ご相談の上で、近隣もしくは提携している病院・医院までキッズサポーターが連れて行きます。
お子様の安全な環境を守るため、万一の事態に備え、ボタンひとつで管轄の警察へ即時に自動通報する非常通報装置を設置しています。